top of page

My Story  私の物語~

幼稚園編

 はじめての習い事

1994年4月、幼稚園に入学。

 

 

毎日お迎えにくるバスに乗って幼稚園に行くことが嫌で、よく泣いていました。

 

 

私にしては珍しい、人見知り・・・?笑

 

 

幼稚園時代は、エレクトーンと新体操を習っていました!その時から音楽は大好きでした!

 

 

新体操をやっていたこの頃は体がすごく柔らかかったのに、今では体が固すぎて、運動音痴です。笑

 

 

継続は力なり!今ではそう思います。

 

 

この頃は、母方のおじいちゃんと遊ぶのが大好きで、よく遊んでもらっていました。おじいちゃんたちとは別々の家に住んでたから、時々遊びに来てくれるのが嬉しくて♪

 

 

おじいちゃん、予告なしに突然遊びに来るもんだから、おばあちゃんもついていくの大変だっただろうな~。

 

 

うちの両親も、「きたよ~」っておじいちゃんたちがいきなりくるから、びっくりしたみたいだし!笑

 

 

おじいちゃん面白すぎ!我が道を行く、俺についてこいタイプですね♪

 

 

おじいちゃん、手先が器用で折り紙上手なんだよね。料理も上手で!植木の剪定とかも上手で!花海家の庭をアレンジしたのもおじいちゃんなんです♪

 

 

おじいちゃんは大手企業に勤めてて、会社では親分タイプだったみたい!

 

 

会社では風切って歩いてたとか・・・。子供にも上司にも後輩にも厳しい人だったから、みんなから一目置かれてたらしい。誰に対してでも自分の意見言えちゃうタイプだったみたいです!

 

 

でも孫の私には優しかった♪

 

 

私が唯一おじいちゃんと同じ血液型(B型)で嬉しくて!

 

 

おじいちゃん、かっこよくて憧れてて大好きだったなぁ~!

 

 

懐かしい記憶です。

Copyright  © 2015-2020

Yurina Hanami. 

All rights Reserved.

  • Twitter Clean
  • Facebook Clean
  • White Instagram Icon
  • SoundCloud Clean
bottom of page